特に異性となると声は小さくなるし、顔はこわばって目線も下がってしまいます。
同性と話してるときは、自分でも何となくわかってはいたのですが、声が高く?気を使ってるようになっていると友人に言われました。
私は普通に周りの人と話したり、ふざけたりしたいんです。どうすれば良いですか?
私も緊張しいで初対面の方とは全然喋れません。
なかなか人見知りとかって治らないもんですね。
あまり気にせず仲の良い友人や気の合う人と楽しい好きな会話から
始めてみましょう(´∀`)
好きなことなら話しやすいし話も盛り上がると思います!
必要以上に気にし過ぎるのは余計にかたくなってしまいます。
気を楽にもってお話をしてみてはどうでしょうか。
肩の力をぬいて下さい。
テレビのタレントはリラックスして喋っていますが、実際はスポットライト浴びながら数十人のスタッフに囲まれて話すので心臓はバクバクです。姿勢や口角の上げ方など真似て練習して下さい。体が動くと心もついてくるものです。
最新メンバー | axion1106 |
登録メンバー | 5087人 |
悩み件数 | 3841件 |
回答数 | 27592件 |
悩みへの投票数 | 4713回 |
レスへの投票数 | 17333回 |
グループ数 | 2グループ |
[No.7]
0
投稿者:はるか (#749) / ♀ / 26歳 | 2017/12/30 23:22 110 日前
わたしも、あなたと、にたような、かんじなので、わたしと、メールで話をしませんか?