新入社員研修で一緒に過ごしていくうちに彼の良さを知っていったのがきっかけです。
ある時、私が小さな失敗をした時にフォローしてくれたり、
共通の趣味について話したり、
些細なことでも笑顔でありがとうと言ってくれたり、
そんなことがある度に嬉しくなる自分がいました。
とはいえ、私は口下手+男性が苦手なこともあり、あまり上手に会話出来ず、研修が終了してしまいました。
その後は、別々の部署に配属になったので、関わる機会が無くなりました。
もっと同僚達や、その好きな彼と会話しておけば良かったと、今更後悔しています。
関わる機会がなくなった今、コミュニケーション取る手段はもう無いのでしょうか。
今は玄関や廊下ですれ違いに挨拶するぐらいです。
少し前に玄関で、挨拶がてら最近どう?みたいなことを聞いてみたのですが、あまり会話が続きませんでした(泣
なので、嫌われてるのでは無いかと、たまにネガティブになってしまいます。
でも、好きな彼が目に入る度にドキドキして、苦しいです。
仕事をがんばる時期なので、もう忘れてしまいたいです。でも、気になるんです。
どうしたら良いのか分からなくなってきました(;_;)
つたない文章で申し訳ないのですが、何かアドバイスお願いします。
[No.7]
0
投稿者:coshigaya (#196) / ♂ / 70歳 | 2015/1/19 11:03 1784 日前
何事も行動しなければ始まりません。
ここは、勇気を持って彼に声をかけてみましょう。
「今日は寒いね」とか「今は忙しいの」とか、いきあいざまの言葉かけはこんなものかな。
相手のことが少し判ってきたら、「こんどどこかで食事をしませんか」と、
誘ってみたらいいです。
彼にその気があれば、答えてくれますよ。
応援しています、頑張って下さい。