学校で孤立してしまった娘
40代の主婦です。 小学校1年生の息子と、5年生の娘がいます。 今回、小学校5年生の娘が、学校で「孤立」してしまった事についての経験を投稿したいと思います。 娘は、低学年の頃は活発で、家の中でもAKBの物真似などをして踊っているような明るい ...
同棲してわかった事
ギリ20代(アラサー?)、ショップ店員です。 今、結婚を前提?に同棲しているカレシがいます。 カレシは30代で、いわゆるIT系の会社員です。 でも、マジでこの人と結婚していーのかなー?って悩んで… というのも、同棲生活がストレスばっかり!! ...
ザ・無能上司!
30代、会社員です。 ある上司に悩まされています。 40代後半、課長。 嘆かわしい程、「無能」…。 彼が課長として我々の部署に配属されて数日で、同僚や後輩から不審がる文句が出始めました。 自分も、提出した報告書に対して、「やり直しね~」とか ...
義母が買い物依存に
30代、会社員(クリエイティブ系)です。 結婚して3年になりますが、子どもはいません。 私も旦那もまだまだ仕事が楽しい盛りです。 そんな中、昨年、義父(旦那の父親)が他界してしまいました。 以来、少しずつゆるやかになのですが、義母の様子がお ...
子供がほしいと思えない主婦
結婚5年目の30代主婦です。 世間ではもう私の歳だと小学生の子供がいて当然、のような歳ですが、まったく子供が欲しくありません。 子供が嫌いという訳ではありませんが、取り立てて欲しいと思った事がないのです。 街で見かける赤ちゃんとか、テレビで ...
変わってしまった友達
高校の時から付き合いのある友達がいます。 高校の時からなので、もう15年以上一緒に時間を過ごしてきたことになります。 彼女とは同じクラスで同じ部活、というキッカケで仲良くなり、高校を卒業して大学に入り、大学を卒業して社会人になってからも付き ...
いじめを克服した体験談
僕は小学校5年の頃から卒業まで学年中からイジメを受けていました。 とても辛い体験でしたが、この事が今の自分の大きな心の糧となっていると思います。 イジメが始まったのは5年の初めくらいからで、それまで僕は俗にいうガキ大将的な存在でした。 とり ...
主人の両親との付き合いで疲れ果て…
主人の両親との付き合いで、毎日がストレスです。 主人と結婚してから3年目になりますが、結婚した当初から不安はありました。 最初に結婚の挨拶に伺った時も、 「子供は絶対に作ってね」とか 「大丈夫だよね?(子供を作れる体かどうか)」 などと踏み ...
廃プレイしてたネトゲから足を洗えた
24歳の主婦です。 以前夫に勧められた某ネトゲにハマっていました。 一時期面倒くさくなって1週間くらいインしていないことがありましたが、油を売っているうちにどんどん周りの連中から置いてけぼりにされるのが嫌で燃えたように再開しました。 それか ...
実家の両親と妻との不仲
40代の会社員男性です。 二年ほど前、我が家に念願の娘が生まれました。 近くに住む妻の両親は、週に何度も娘と遊んだり食事を共にしたりしていますが、私の両親と娘が会ったのは生まれた時に病院で会った一回だけです。 私の両親が二時間ほど離れた郊外 ...
お節介な隣のおばさんにうんざり
30代主婦です。 中古のマンションに賃貸契約で引っ越してきてから半年がたちますが、隣に住む60代のおばさんのおせっかいに悩まされています。 最初こちらに引っ越してきた時、同じ棟に住む近隣の家には引越しの挨拶にお菓子を配りに行ったのですが、 ...
夫の不倫に苦しんできました・・・
結婚20年になる40代の主婦です。 子供は高校3年生と中学2年生の娘ふたりです。 長年、私の友人と夫との不倫に苦しめられてきました。 5年前、保険のセールスをしていた友人が、偶然夫の会社に営業で立ち寄りました。 その会社は私も事務と経理を担 ...
高校時代のいじめを糧に
高校時代、俺はいじめられていた。 あの頃の俺は自分のことを俺なんて言わなかったし、かなり暗い性格だった。 背丈はまずまずあったが、がりがりの体つき。 俺が入学したのは、あまり頭の良い高校で、暗い性格で人とまともにしゃべれない俺はいじめのター ...
あがり症
私は小さい頃から人前で話すことが苦手で、そのまま社会人になってしまいました。 私の場合、一番困ったのが電話対応。 女性ということで、電話対応をさせられていたのですが、言葉に詰まったり、あわててしまって何を言っているのか自分でも理解できなくな ...
積極的な異母妹に嫉妬していた自分
26歳のOLです。 私の母は私が小学生の頃に離婚して、今は新しい父の家族と暮らしています。 私の父も再婚をしていて、娘がいます。 私の母はさばけているというか、父と私が会うだけではなく、父の家族と付き合うことを薦めてくるほどなので、私は昔か ...
ママ友グループからの仲間はずれ
世田谷在住の主婦です。 近所のママ友のグループに馴染めず、子供のような分かりやすいイジメはありませんが、軽く仲間はずれにあっていました。 何故そうなってしまったのか今になって振り返ってみると、子供を連れて公園デビューをした時、うまく受け答え ...
覇気が無い夫との結婚生活
30代主婦です。 5歳下の夫の事で悩んでいました。 夫とは昨年の夏に結婚しましたが、彼は大学卒業後定職につかず、最近までフリーターをして暮らしていました。 私と付き合い始めて、私が生計を立てるように強く希望してから、やっと重い腰を上げたとい ...
父親の浮気相手がブスだった
父親が浮気をしている疑いがあって、ずっと嫌悪感に苦しめられていました。 私がそれに気がついたのは、中学生の時に両親のけんかを目撃したときです。 父親の部屋を掃除した母親が、掃除アルバムを整理したことで父親に責められていました。 アルバムには ...
自分の顔がコンプレックスでした
中学の頃から、自分の顔に対するコンプレックスがどんどん強くなり、気がつくと、人前で笑うことができなくなっていました。 もともと自分の顔が好きではなかったのですが、クラスの男子から「お前笑うと歯茎がでるな」と軽口を叩かれたのが決定打となり、私 ...
対人恐怖症を克服
自分は小学校の頃、いじめを受けていました。 殴られたりしたわけではないのですが、「死ね」「キモい」などの暴言を毎日浴びせられました。 そんなこともあり、小学校から私には友達がいませんでした。 というか、誰とも話したくなく、誰かに話しかけられ ...